筆ぐるめの住所録をCSV形式で書き出し、Excelで開く方法を3ステップで解説します。
(筆ぐるめ23を使用しております)
手順1:目的の住所録を開く
筆ぐるめを立ち上げ、書き出したい住所録をクリックして開きます。
画面左上の『宛て名』をクリックします。
手順2:書き出す
『住所録データ書出』をクリックし、CSV形式を選択してOKボタンをクリック。
手順3:Excelで開く
書き出したCSV形式データをExcelで開きます。
不要な項目を削除したり、好きな順に並び替えて使用できます。
罫線の追加や背景色の変更など、Excelの機能を使ったあとはExcel形式(「xls」「xlsx」「xlsm」)で保存します。
注意:書き出す対象をきちんと確認する!
上記画像では左下の『 父 』が選択されているように見えますが、実際は『 母、親族 』の住所録が選択されています。
手順1、2を繰り返して『書き出したい住所録を選択した状態』で書き出しを行います。
まとめ
ゆーとろ
これで簡単に印刷できる~
毎年祖母や父の年賀状を代理で作っているのですが、誰に出すのかを一目で把握するためにExcelで表を作成しています。
表を作るのはちょっとめんどくさいですが、一回作っておくと翌年以降も使いまわしがきくので便利です。「去年誰に出したっけ?」とか「この人ずっと返信ないから、もう出さなくていいかな?」みたいな時に役に立ちます。
ゆーとろ
自分は誰にも出さないのに
なぜか毎年100枚近く年賀状刷ってるんよ
くま監督
かわいそう
コメント